10月15日公開、佐藤健、有村架純など豪華キャストで話題の映画「何者」!
前売り券(ムビチケ)の購入方法や特典、コンビニで買えるか調べてみました(^^♪
映画「何者」の前売り券(ムビチケ)の特典は!?
前売り券(ムビチケ)には限定特典がついてくることがありますね!
特典があるとちょっと得した気分になりますよねー
映画「何者」の前売り券特典は・・・
なし!
残念ながら前売り券の特典はないようです。
まあ、佐藤健、有村架純はじめキャストが豪華ですし、
オリジナルグッズで売り出すような内容の映画ではなさそうですからねー。
特典が付いたとしても、あまり実用性のないものだったら
正直いらないですからね(;´・ω・)
特典というわけではないですが、グッズ付き前売り券も発売されています。
ローソン、ミニストップなどLoppiが置いてあるコンビニ限定です。
映画とリラックマがコラボしたオリジナルぶらさげぬいぐるみが付いてくるというもの。
就活映画ということで、スーツを着たリラックマのデザインなのでしょうか(^^♪
ぬいぐるみとありますが、少し大きめのストラップ的な感じだと予想します。
価格は前売り券付きで2500円。前売り券との価格差は1200円ですから、
このぬいぐるみにそれだけの価値を感じるかどうかですねー。
こちらのグッズ付き前売り券に関してはローチケサイトをご覧ください。
そもそも前売り券って何?【何者】
前売り券とは映画公開日前日まで販売されている映画の鑑賞券のことです。
良いところ
・ちょっと安く買える。価格は一般1400円
・前売り券限定特典が付くことがある
悪いところ
・基本的に払い戻しができない
・買っただけで席が確保されるわけではないので、
自分でネットか劇場で座席指定しなければならない
つまり
前売り券購入 ⇒ 座席指定 ⇒ 当日鑑賞
というステップを踏まなくてはいけないんですね。
安く買えたり特典が付くというメリットはありますが、
座席指定の手間も増えてしまうんですね。
でも使い方についてまとめた記事も後半で紹介しているので安心してください!
個人的には特典がないのなら無理して買うこともないだろうと思っています(;^ω^)
次ページ:前売り券の種類は?どれを買えばいいの?
大変、参考になりました。分かりやすくメリット、デメリットを強調してUPされていたので、そこが良かったです^_^
またお邪魔させて下さいね(^ ^)
コメントありがとうございます。更新の励みになります。
今後とも当サイトをよろしくお願いします(^^♪