2月3日から公開中の「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」。
CMを見て面白そうと思ってはいるけどまだ見に行けていない!という人も多いのでは?
今回は、「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」の上映期間はいつまでなのか考察してみました。
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」の上映期間がいつまでか考察する前に
大前提として、あなたは映画の上映期間についてこんな認識をしていませんか?
・映画の上映期間はあらかじめ決まっている
・全国同じ期間まで上映される
これらは誤解で、実際は
・映画の上映期間は最初からは決まっておらず
・映画館によっても期間は異なる
というのが正解のようです。
確かに、映画館というのはスクリーンの数が決まっていますから、
人気の作品は多く上映し、不人気の作品は回数を減らしたり、見切りをつけることで効率よく収益をあげられますよね。
そのため、
それまでの客足を見て1週間ごとに上映スケジュールを発表する
といった形式をとっている映画館が多いようです。
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」の上映がいつ終わるか手掛かりはあるの?
手がかり1:ヒットしているかどうか
一般的に映画の上映期間は
最短:2週間程度
中程度のヒット作:1~1ヵ月半程度
話題作・大ヒット作:2~3ヵ月程度
歴史的ヒット作:それ以上
となっていることが多いようです。
ちなみに大ヒット作というのは「アナと雪の女王」レベルの作品だと思っていただければいいでしょう。
「アナと雪の女王」は少なくとも上映期間2ヵ月半以上はあったと記憶しています。
大ヒット作の上に「歴史的ヒット作」というものもありますが、
これは「千と千尋の神隠し」や「君の名は。」レベルのことを言うので、ここではあまり気にしないでおきましょう。
ちなみに、「君の名は。」は歴史的ヒットと話題になりましたが、
世界的に見ると他にも歴史的ヒット作ってたくさんあるんですよー。
⇒ あの名作は何位!? 2017年最新映画興行収入ランキング!!
手がかり2:映画館の上映回数
映画館の上映回数が減ってきたら終了が近づいているということですよね。
特に、朝だけとかレイトショーだけになってきたら
そこから1~2週間で終わってしまうことが多いようです。
次ページ:じゃあ「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」はいつまで上映するのよ!?